京都のゴールデンウィーク(GW)人気ランキングベスト20。4月29日~5月5日のアクセス数をもとにした独自ランキング。
ゴールデンウィーク(GW)は、城南宮の曲水の宴(4月29日)・京都三大祭の一つ葵祭・千本ゑんま堂大念佛狂言( 5月1日~5月4日)などお祭が多い。
嵐山は、電車(JR・阪急電車・嵐電)でアクセスしやすく、日帰り観光にも最適な観光スポットです。徒歩圏内に世界遺産天龍寺・竹林・嵯峨野トロッコ列車・嵐山モンキーパークあります。
京都駅から嵐山までJRで乗車時間約16分。JR嵯峨嵐山駅を起点終点に徒歩で観光名所をめぐる嵐山コースがオススメです。
嵐山竹林
清水寺(世界遺産)は、京都観光ランキング1位の人気観光名所です。清水寺~八坂神社コースがおすすめ。
清水寺参道から産寧坂(三年坂)を下っていくとフォトジェニックスポットの八坂の塔(法観寺)、女性に人気の八坂庚申堂(12位)へ行けます。
清水の舞台
伏見稲荷大社は、全国に約3万社ある稲荷神社の総本宮です。時間と体力余裕があれば「お山めぐり」といわれる巡拝コース(4km約2時間)に挑戦してみるのも良いかも。お山めぐりの途中四ツ辻からは京都市内が一望できます。
四ツ辻から見た京都市内
八坂神社は、京都三大祭の一つ祇園祭が有名です。周辺には、坂本龍馬・中岡慎太郎像がある円山公園(13位)、国宝の三門(京都三大門)がある知恩院、縁切り神社で有名な安井金比羅宮があります。
八坂神社西楼門
二条城(世界遺産)では、二の丸御殿(国宝)をはじめ東大手門(重文)や二の丸庭園(特別名勝)などが見れます。
二条城東大手門から京都国際マンガミュージアムまで徒歩約15分(約1.2km)。京都駅から二条城前駅まで京都市営地下鉄で乗車時間約6分。
二条城東大手門
金閣寺(世界遺産)は、京都観光ランキング3位の人気観光スポットです。金閣寺から学問の神様菅原道真公を祀る北野天満宮まで徒歩約15分(約1.2km)。仁和寺~金閣寺コースもあります。
金閣(舎利殿)
天龍寺(世界遺産)庭園は、日本で最初に特別史跡名勝に指定されました。法堂(特別公開)の天井には、直径9mもの雲龍図(八方睨みの龍)が描かれており、堂内の移動に合わせ天井の龍もコチラを睨み続けます。
天龍寺から竹林を歩いて源氏物語ゆかりの野宮神社や大河内山荘へ行けます。
天龍寺大方丈と曹源池庭園
平等院(世界遺産)の平等院ミュージアム鳳翔館では、鳳凰堂の鳳凰(国宝)をはじめ様々な展示物が近くで見れます。
宇治上神社(世界遺産)まで歩く平等院~宇治上神社コースがオススメです。宇治橋のたもとにある、お茶の通圓(創業850年)は、吉川英治の小説宮本武蔵にも登場するお店です。
平等院鳳凰堂
龍安寺(世界遺産)石庭は、オススメの京都名庭園。方丈の裏には、水戸光圀寄進のつくばいがあり禅の格言「吾唯足知」の文字が刻まれています。
嵐電龍安寺駅から乗車時間約17分で嵐山、乗車時間約3分で北野天満宮最寄り駅の北野白梅町駅へ行けます。
龍安寺石庭
下鴨神社(世界遺産)では、5月の葵祭(京都三大祭)の前儀流鏑馬神事(5月3日)・斎王代御禊(5月4日:上賀茂神社と隔年交代)・古武道奉納(5月4日)・歩射神事(5月5日)が行われます。
下鴨神社摂社河合神社の御祭神が美麗の神「玉依姫命」である事から、顔が書かれた絵馬(鏡絵馬)にメイクをほどこし奉納すると美しくなると女性に人気。
流鏑馬神事
高台寺は、北政所(ねね)が豊臣秀吉の菩提を弔うため創建したお寺です。高台寺と圓徳院お得なセット拝観券(高台寺掌美術館含む)もあります。
高台寺
八坂庚申堂は、縁結び(猿結び)のご利益やフォトジェニックスポットとして女性に人気です。御祈祷済みの結り猿お守りもあります。
八坂庚申堂くくり猿
円山公園には、祇園祭山鉾収蔵庫、坂本龍馬・中岡慎太郎像、ひょうたん池があります。円山公園の北には、知恩院の三門(京都三大門)。
坂本龍馬・中岡慎太郎像
本能寺には、信長公廟・九代将軍徳川家重夫人供養塔・管中納言局庸子の石塔・島津義久夫人の石塔があります。寺町京極商店街は、アーケードもあり雨でも濡れません。京都駅から京都市役所前駅まで京都市営地下鉄で乗車時間約7分(乗り換え時間含まず)。
本能寺
京都迎賓館は、外国からの賓客をもてなすため建設された国の迎賓施設です。参観するには、ホームページから事前申し込みします。
京都迎賓館のある京都御苑には、京都御所(20位)や仙洞御所があります。
京都迎賓館
哲学の道の名は、哲学者西田幾多郎が思案しながら歩いた事から付けられた。周辺には、世界遺産銀閣寺・法然院・永観堂・南禅寺など有名な寺院が点在。南禅寺~銀閣寺コースがオススメです。
哲学の道
醍醐寺の五重塔は、京都市内最古の木造建築(高さ38m)です。境内は広く、下醍醐と上醍醐の二つに分けられる。下醍醐から上醍醐山頂の開山堂まで約1時間。
京都駅から醍醐駅まで京都市営地下鉄で乗車時間約26分(乗り換え時間含まず)。
醍醐寺五重塔
南禅寺は京都観光ランキング6位の人気観光名所です。周辺には、別院の南禅院・開山塔の天授庵・塔頭の金地院があります。
京都駅から蹴上駅まで京都市営地下鉄で乗車時間約12分(乗り換え時間含まず)。
南禅寺水路閣
平安神宮社殿は、平安京の正庁である朝堂院を8分の5規模で再現。周辺には、京都市京セラ美術館・京都国立近代美術館・京都市動物園があります。
平安神宮大極殿
京都御所北東(鬼門)に「猿ヶ辻」とよばれる場所があります。烏帽子をかぶり御幣を担いだ木彫りの猿は、夜になるとうろついていたという伝説がある。
禁門の変(蛤御門の変)では、薩摩藩・会津藩を中心としたの幕府軍と長州藩との間で激戦で行われた。その激戦地蛤御門には、今でも門の梁などに弾痕が残っています。
京都御所建礼門
京都観光モデルコース 京都観光モデルコース。半日観光コースを想定しています。コースを組み合わせ、日帰り出来る1日観光コースも可能。 |
|
京都紅葉名所マップ 京都紅葉名所マップでは、見頃・名所・穴場・オススメコースを写真とイラストマップで案内。山にそうように紅葉名所が多いのが特徴。 | |
京都観光ランキング 観光客数ランキングベスト10から世界遺産が多い事と、東の清水エリア、西の嵐山エリアに人気が二分。 |
京都紅葉ランキング 紅葉シーズン11月のアクセス数をもとに、京都の紅葉名所ランキングベスト10... | |
京都紅葉名所一覧 有名から穴場、洛中から洛外、枯山水庭園から自然を取り入れた借景... | |
紅葉コース 紅葉コースは、紅葉スポットをめぐるコースです。紅葉シーズは、渋滞をさけるため、徒歩+電車.... |
洛西エリアマップ 洛西エリアは、峡谷を走るトロッコ列車や保津峡の川下りなど他のエリアに無い魅力があります。 |
|
洛東エリアマップ 洛東エリアは、京都観光ランキングベスト10内に6箇所も入っている人気の観光エリアです。 |
|
洛中エリアマップ 洛中エリア内には、二条城・下鴨神社・西本願寺の3箇所が世界遺産に登録されています。 |
清水寺~銀閣寺コース 清水寺~銀閣寺コースは、世界遺産の清水寺から銀閣寺まで1日かけてゆっくり歩くコース.... |
|
嵐山~嵯峨野コース 嵐山~嵯峨野コースは、京都観光ランキング2位の嵐山から奥嵯峨の愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)まで... |
|
嵐山~金閣寺コース 嵐山~金閣寺コースは、京都観光ランキングと2位の嵐山エリアと世界遺産仁和寺・龍安寺・金閣寺を.... |
嵐山コース JRの嵯峨嵐山駅から嵐山の有名観光スポットをめぐり、再び嵯峨嵐山駅まで戻るコースです。基本コース(赤線)は、距離約4.2.... |
|
蹴上駅~東山駅コース 蹴上駅(京都市営地下鉄東西線)から南禅寺・永観堂・平安神宮をめぐり東山駅(京都市営地.... |
|
稲荷駅~丸太町駅コース JR稲荷駅から丸太町駅(京都市営地下鉄烏丸線)まで歩くコースです。基本コース(赤線)は、距離約4.65km、.... |
大悲閣千光寺~愛宕念仏寺穴場コース 大悲閣千光寺~愛宕念仏寺穴場コースは、京都市街が一望出来る大悲閣千光寺から紅葉がキレイな愛宕念仏寺.... |
|
天授庵~青蓮院穴場コース 天授庵~青蓮院穴場コースは、南禅寺の塔頭天授庵から天台宗五箇室門跡の一つ青蓮院までのコース... |
|
六波羅蜜寺~京都霊山護国神社穴場コース 六波羅蜜寺~京都霊山護国神社穴場コースは、空也上人ゆかりの六波羅蜜寺.... |
1位 清水寺 北法相宗大本山の清水寺(きよみずでら)は、宝亀9(778年)延鎮(賢心)上人開基、十一面.... |
|
2位 嵐山 嵐山は、京都でも屈指の人気観光地(京都観光ランキング2位)で桜の名所・紅葉の名所として.... |
|
3位 金閣寺 金閣寺(きんかくじ)は、臨済宗相国寺派の禅寺で、正式名称鹿苑寺(ろくおんじ)という。.... |
京のご利益 京都は、古くからの信仰や伝説が語りつがれ、今でも願い事を叶えてくれると信じ多くの人が神社仏閣へ訪れます。 |
|
京都名庭園 京都にあるたくさんの庭園の中でも特に厳選したオススメの名庭園を10ヶ所ピックアップ。 |
|
穴場スポット 有名な清水寺や金閣寺などと比べて、あまり知られていないけれども、良い場所を厳選。 |