京都観光研究所(きょうとかんこうけんきゅうじょ)は、京都観光に役立つ情報を無料で解りやすく紹介する事を目的としています。
個人が運営するサイトです。公的な機関ではありません。ご利用していただく前に以下の点に注意してください。
紹介する京都観光の範囲は、京都市を中心に周辺の向日市・長岡京市・宇治市・亀岡市・滋賀県大津市です。
京都観光研究所では、上記の範囲を総称して京都と表現する場合が有ります。
当サイトオリジナルイラストマップ(市内全域・洛中エリア・洛東エリア・洛西エリア・洛南エリア・洛北エリア・桜マップ・紅葉マップ)について、個人的な観光・修学旅行やグループ旅行の栞に使用されてもかまいませんが、営利販売目的での使用及び再配布(WEB・ブログ・SNSなどネット上への公開等)はお断りします。
イラストマップの範囲及び境界線につきましては、当サイトの独断で決めており一般的な見解とは異なる場合が有ります。
文章・写真・イラストマップ・データの無断転用、転載はご遠慮ください。スクレイピング禁止(情報抽出禁止)。京都観光研究所及びブログの写真の提供・貸出はしておりません。
掲載情報は、令和6(2024)年11月時点での調査結果です。掲載情報は、新しい情報を確認した場合、速やかに更新をします。
バス停及び最寄り駅は、目的地から最も近いバス停・駅を表示していますが、移動に際し『出発地からバス停・駅』あるいは『バス停・駅から次の目的場所』によっては適切でない場合が有ります。
(例:天龍寺へ電車で向かわれる場合、京福電車の嵐山駅が最も近い駅ですが、京都駅から来られる場合はJR嵯峨嵐山駅、大阪梅田から来られる場合は阪急嵐山駅を使われる方が便利です。)
休日が無休の場合でもお祭りやその他行事などにより休みの場合があります。
拝観時間に関しましては、拝観終了時間30分前から拝観受付がされない場合が多々ありますのでご注意ください。
拝観料に関しましては、基本的に個人一般料金を表示し、小人料金などはわかる範囲で掲載してます。その他別料金や割引などは、注意書き(例:※)にて表示しています。
御意見・御質問は、お問い合わせフォームにて承ります。管理者多忙のため返事は遅れる場合があります。
※京都観光研究所及びブログの写真の提供・貸出はしておりません。
※地図・観光資料等の郵送サービスは受け付けておりません。
※地図は京都市交通局の京都市バス・地下鉄路線図からダウンロードできます。
当サイトの情報は、十分に調べた上で掲載していますが、最終的な内容はご自分自身でご確認の上、実施して頂くようお願い致します。
当サイトが掲載している情報を利用し、どのような被害や損害があっても当サイトは一切の責任を負いません。
![]() | 京都桜ランキング 独自の京都の桜名所ランキングベスト10。ランキング1位の哲学の道は、約1.8㎞の道沿いに関雪桜... |
![]() | 京都桜名所一覧 有名から穴場まで京都の桜スポット一覧。様々な場所・種類で咲くタイミングが異なるので、長い期間お花見が楽しめます... |
![]() | 桜の時期の人気コース 桜の名所を中心にまわる桜コースから季節に関係ないオススメコースまで、桜が咲く時期のアクセス.... |
![]() |
洛西エリアマップ 洛西エリアは、峡谷を走るトロッコ列車や保津峡の川下りなど他のエリアに無い魅力があります。 |
![]() |
洛東エリアマップ 洛東エリアは、京都観光ランキングベスト10内に6箇所も入っている人気の観光エリアです。 |
![]() |
洛中エリアマップ 洛中エリア内には、二条城・下鴨神社・西本願寺の3箇所が世界遺産に登録されています。 |
![]() |
清水寺~銀閣寺コース 清水寺~銀閣寺コースは、世界遺産の清水寺から銀閣寺まで1日かけてゆっくり歩くコース.... |
![]() |
嵐山~嵯峨野コース 嵐山~嵯峨野コースは、京都観光ランキング2位の嵐山から奥嵯峨の愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)まで... |
![]() |
嵐山~金閣寺コース 嵐山~金閣寺コースは、京都観光ランキングと2位の嵐山エリアと世界遺産仁和寺・龍安寺・金閣寺を.... |
![]() |
嵐山コース JRの嵯峨嵐山駅から嵐山の有名観光スポットをめぐり、再び嵯峨嵐山駅まで戻るコースです。基本コース(赤線)は、距離約4.2.... |
![]() |
蹴上駅~東山駅コース 蹴上駅(京都市営地下鉄東西線)から南禅寺・永観堂・平安神宮をめぐり東山駅(京都市営地.... |
![]() |
稲荷駅~丸太町駅コース JR稲荷駅から丸太町駅(京都市営地下鉄烏丸線)まで歩くコースです。基本コース(赤線)は、距離約4.65km、.... |
![]() |
大悲閣千光寺~愛宕念仏寺穴場コース 大悲閣千光寺~愛宕念仏寺穴場コースは、京都市街が一望出来る大悲閣千光寺から紅葉がキレイな愛宕念仏寺.... |
![]() |
天授庵~青蓮院穴場コース 天授庵~青蓮院穴場コースは、南禅寺の塔頭天授庵から天台宗五箇室門跡の一つ青蓮院までのコース... |
![]() |
六波羅蜜寺~京都霊山護国神社穴場コース 六波羅蜜寺~京都霊山護国神社穴場コースは、空也上人ゆかりの六波羅蜜寺.... |
![]() |
1位 清水寺 北法相宗大本山の清水寺(きよみずでら)は、宝亀9(778年)延鎮(賢心)上人開基、十一面.... |
![]() |
2位 嵐山 嵐山は、京都でも屈指の人気観光地(京都観光ランキング2位)で桜の名所・紅葉の名所として.... |
![]() |
3位 金閣寺 金閣寺(きんかくじ)は、臨済宗相国寺派の禅寺で、正式名称鹿苑寺(ろくおんじ)という。.... |
![]() |
京のご利益 京都は、古くからの信仰や伝説が語りつがれ、今でも願い事を叶えてくれると信じ多くの人が神社仏閣へ訪れます。 |
![]() |
京都名庭園 京都にあるたくさんの庭園の中でも特に厳選したオススメの名庭園を10ヶ所ピックアップ。 |
![]() |
穴場スポット 有名な清水寺や金閣寺などと比べて、あまり知られていないけれども、良い場所を厳選。 |