平野神社(ひらのじんじゃ)は、江戸時代から京都屈指の桜の名所として知られ、「魁桜」が開花すれば京都のお花見が始まると言われています。早咲きのモモ桜(唐実桜)、白い花びらが印象的な「寝覚桜」、平野神社を代表する桜「平野妹背櫻」など約50種類約400本の桜が植えられています。
白雲櫻(4月上旬)、虎の尾櫻(例年4月15日)、鬱金(4月中旬)、閑山(4月中旬)、普賢象桜(4月中旬)、松月桜(4月中旬)、おけさ(4月中旬)、一葉(4月中旬)、平野妹背櫻(4月上旬~下旬)、御衣黄櫻(4月下旬)、楊貴妃(4月中旬~下旬)、突羽根櫻(4月下旬)などの遅咲き桜が見れます。
昔から「平野の夜桜」として有名でライトアップも行われます。桜の時期、近くの嵐電(京福電車)でも桜のライトアップがされるので一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。平成31(2019)年から桜シーズンは桜苑エリアが有料になりました。桜苑以外の無料エリアでも十分サクラは楽しめます。
平野神社へのアクセスはバス(衣笠校前バス停)がオススメです。桜シーズンの自動車の駐車はお控えください。桜花祭(4月10日)では、満開の桜の平野神社から神幸列が出発します。
平野神社から阿亀桜が咲く大報恩寺(千本釈迦堂)まで徒歩約7分、嵐電北野白梅町駅まで徒歩約10分です。京都駅から平野神社へのアクセスはバスで乗車時間約30分。
住所 | 京都市北区平野宮本町 |
電話番号 | 075-461-4450 |
バス停 | 市バス 衣笠校前バス停 |
バス | |
最寄り駅 | 嵐電 北野白梅町駅※最寄り駅下車徒歩約10分 |
電車 | |
駐車場 | 有り(無料)※桜シーズン有料※桜シーズンの自動車の駐車はお控えください |
休日 | 無休 |
拝観時間 | 6時~17時 |
拝観料 | 無料※桜シーズンは桜苑エリア有料 |
トイレ | 有り(車椅子不可) |
公式サイト | 平野神社 |
アクセス | |
詳細 | 平野神社 |
ご利益・ご神徳 |
直線距離 : 約726m
大報恩寺(千本釈迦堂)は、妻のお亀が夫の名誉を守るため自害したお亀伝説ゆかりの地です。本堂(京都市内最古の仏堂遺構)の前に、阿亀桜(おかめざくら)と呼ばれる有名な枝垂桜が咲きます。....
直線距離 : 約887m
上品蓮台寺(じょうぼんれんだいじ)は、真言宗智山派で延命地蔵菩薩をご本尊とする。古くは聖徳太子創建と伝えられ、当初は香隆寺と称したが、天徳4(960)年寛空僧正が再建し、寺号を上品....
直線距離 : 約1275m
建勲神社(けんくんじんじゃ)は、織田信長をまつる神社です。特に鳥居周辺の桜が素晴らしく穴場スポット。船岡山からは五山送り火の左大文字が見れます。建勲神社から北へ行くと今宮神社、西へ....
![]() | @Peacem0523 2022/11/16 22:24 え⁉︎!だて様京都来てたん? 紫耀くんも京都お忍びで来て欲しいな〜 平野神社⛩あるし😊 #KingandPrincce #kingandprince_j #平野紫耀 |
![]() | @19kina22 2022/11/16 22:08 @linus1822 可愛い〜🥰 京都も時間があればリスの御籤がある平野神社行きたかったです😂 🎹🎻🎺🎷🎸🎼素敵なひと時になりましたか?☺️ |
![]() | @kazutan__1220 2022/11/16 19:30 @szkmackzfm 京都の交通安全で有名な神社検索したら 近場で平野神社が出てきました。ここに売ってますかね🤔 前から思ったんですがはじめさん結構神社推しますね! でも本家のちいかわ漫画で事故りまくってますよ笑 |
![]() | @sho_129foucs6 2022/11/16 15:58 @Mao05010129 平野神社遠くなかったっけ? 3時間しかなくてさ祇園行くことしか決まってないのよねー!笑 京都タワーか!!てか京都民なのか!! |
![]() | @Mao05010129 2022/11/16 15:54 @sho_129foucs6 平野神社とか? あと車折神社とか? とりあえず京都タワーは登ってみるのありかもしれない!笑 (京都民) |
![]() | @flatagency 2022/11/15 15:02 【京都のお部屋紹介】 ひとり暮らしにも、ふたり暮らしにも。 アクセントカラーのビビッドブルーがお洒落な部屋。ひとり暮らしにも、二人暮らしにもおすすめの1LDK。リビングは広々13.5帖あります◎ ▼詳しくはこちら… https://t.co/7bHGAkcOB7 |
![]() | @nanairo77_16 2022/11/15 14:48 神社仏閣好きの皆さん 平野神社に参拝に行った事あります? 京都で一番有名な桜の名所ですが 桜以外にも見どころはたくさん! 活力を与え幸せへと導いてくれます! #平野神社 #御朱印巡り 【平野神社】京都一の桜の名所!20… https://t.co/vWX8W6gpsJ |
![]() | @tsuredure_bot1 2022/11/15 08:43 伊勢神宮(三重)、賀茂神社(京都)、春日大社(奈良)、平野神社(京都)、住吉大社(大阪)、大神神社(奈良)、貴船神社、吉田神社、大原野神社、松尾大社、梅宮大社(いずれも京都)あたりは個人的におすすめのパワースポット。(第二十四段) |
![]() | @kawaiiomikuji 2022/11/14 23:48 平野神社(京都府京都市) りすのおつげ https://t.co/V6MENY8osw #おみくじ https://t.co/PLplKU2oRi |
![]() | @turu_in_kyoto 2022/11/14 21:33 おみくじってあるだろ? 京都には「可愛い!」って思わず言っちゃうようなおみくじがあるんだぜ~! 六角堂には「鳩みくじ」、宇治上神社には「うさぎみくじ」、上賀茂神社には「八咫烏みくじ」、平野神社には「りすのおつげ」など。可愛いキャラクターをあしらったおみくじがたくさんあるんだぜ! |
powered by Twitter
![]() | 京都桜ランキング 独自の京都の桜名所ランキングベスト10。ランキング1位の哲学の道は、約1.8㎞の道沿いに関雪桜... |
![]() | 京都桜名所一覧 有名から穴場まで京都の桜スポット一覧。様々な場所・種類で咲くタイミングが異なるので、長い期間お花見が楽しめます... |
![]() | 桜の時期の人気コース 桜の名所を中心にまわる桜コースから季節に関係ないオススメコースまで、桜が咲く時期のアクセス.... |
![]() | 大報恩寺 直線距離 : 約726m 大報恩寺(千本釈迦堂)は、妻のお亀が夫の名誉を守るため自害したお亀伝説.... |
![]() | 地蔵院(椿寺) 直線距離 : 約735m 地蔵院(じぞういん)は、神亀3(726)年、聖武天皇勅願により、行基が.... |
![]() | 宥清寺 直線距離 : 約811m 宥清寺(ゆうせいじ)は、延慶元(1308)年日弁上人が創建したのがはじ.... |
![]() |
洛西エリアマップ 洛西エリアは、峡谷を走るトロッコ列車や保津峡の川下りなど他のエリアに無い魅力があります。 |
![]() |
洛東エリアマップ 洛東エリアは、京都観光ランキングベスト10内に6箇所も入っている人気の観光エリアです。 |
![]() |
洛中エリアマップ 洛中エリア内には、二条城・下鴨神社・西本願寺の3箇所が世界遺産に登録されています。 |
![]() |
清水寺~銀閣寺コース 清水寺~銀閣寺コースは、世界遺産の清水寺から銀閣寺まで1日かけてゆっくり歩くコース.... |
![]() |
嵐山~嵯峨野コース 嵐山~嵯峨野コースは、京都観光ランキング2位の嵐山から奥嵯峨の愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)まで... |
![]() |
嵐山~金閣寺コース 嵐山~金閣寺コースは、京都観光ランキングと2位の嵐山エリアと世界遺産仁和寺・龍安寺・金閣寺を.... |
![]() |
嵐山コース JRの嵯峨嵐山駅から嵐山の有名観光スポットをめぐり、再び嵯峨嵐山駅まで戻るコースです。基本コース(赤線)は、距離約4.2.... |
![]() |
蹴上駅~東山駅コース 蹴上駅(京都市営地下鉄東西線)から南禅寺・永観堂・平安神宮をめぐり東山駅(京都市営地.... |
![]() |
稲荷駅~丸太町駅コース JR稲荷駅から丸太町駅(京都市営地下鉄烏丸線)まで歩くコースです。基本コース(赤線)は、距離約4.65km、.... |
![]() |
大悲閣千光寺~愛宕念仏寺穴場コース 大悲閣千光寺~愛宕念仏寺穴場コースは、京都市街が一望出来る大悲閣千光寺から紅葉がキレイな愛宕念仏寺.... |
![]() |
天授庵~青蓮院穴場コース 天授庵~青蓮院穴場コースは、南禅寺の塔頭天授庵から天台宗五箇室門跡の一つ青蓮院までのコース... |
![]() |
六波羅蜜寺~京都霊山護国神社穴場コース 六波羅蜜寺~京都霊山護国神社穴場コースは、空也上人ゆかりの六波羅蜜寺.... |
1位 清水寺 北法相宗大本山の清水寺(きよみずでら)は、宝亀9(778年)延鎮(賢心)上人開基、十一面.... |
|
2位 嵐山 嵐山は、京都でも屈指の人気観光地(京都観光ランキング2位)で桜の名所・紅葉の名所として.... |
|
3位 金閣寺 金閣寺(きんかくじ)は、臨済宗相国寺派の禅寺で、正式名称鹿苑寺(ろくおんじ)という。.... |
![]() |
京のご利益 京都は、古くからの信仰や伝説が語りつがれ、今でも願い事を叶えてくれると信じ多くの人が神社仏閣へ訪れます。 |
![]() |
京都名庭園 京都にあるたくさんの庭園の中でも特に厳選したオススメの名庭園を10ヶ所ピックアップ。 |
![]() |
穴場スポット 有名な清水寺や金閣寺などと比べて、あまり知られていないけれども、良い場所を厳選。 |