世界遺産の龍安寺(りょうあんじ)は、細川勝元が1450(宝徳2)年徳大寺家の別荘を譲り受け、妙心寺の義天玄承を開山とし建立した事が始まりとされる。世界的にも有名な石庭と一緒に枝垂桜を見ることができます。鏡容池周辺でも桜が見れる。龍安寺前のきぬかけの路を道なりに東へ行くと世界遺産の金閣寺、西へ行くと御室桜で有名な仁和寺へ行けます。嵐山渡月橋~平野神社桜コースや仁和寺~金閣寺コースがオススメ。
京都駅から龍安寺へのアクセスはバスで乗車時間約31分。嵐電龍安寺駅 ⇒ 北野白梅町駅(北野天満宮最寄り駅)まで乗車時間約2分。嵐電龍安寺駅 ⇒ 嵐山駅まで乗車時間約16分(乗り換え時間ふくまず)。
住所 | 京都市右京区御陵下町13 |
電話番号 | 075-436-2216 |
バス停 | 市バス 龍安寺前バス停 |
バス | |
最寄り駅 | 嵐電 龍安寺駅 |
電車 | |
駐車場 | 有り(無料)※石庭拝観者に限り1時間無料 |
休日 | 無休 |
拝観時間 | 8時~17時※12月1日から2月末日は8時30分~16時30分※朱印受付9時~16時 |
拝観料 | 一般500円・小中学生300円 |
トイレ | 有り(車椅子可) |
公式サイト | 龍安寺 |
アクセス | |
詳細 | 龍安寺 |
直線距離 : 約772m
世界遺産の仁和寺(にんなじ)では、遅咲き桜で有名な「御室桜」(おむろざくら)が約200本見れます。「御室有明」という特種な地桜が咲く。御室桜(京都の三ツ星桜)の低さ(2~3m程)か....
直線距離 : 約1412m
退蔵院(たいぞういん)は、妙心寺の塔頭です。1404(応永11)年無因宗因禅師を開山に波多野重通が創建したのが始まりとされる。応仁の乱で焼失したが再建されました。退蔵院では、白砂が....
直線距離 : 約1715m
法金剛院は、「蓮の寺」で知られる。桜の季節、本堂前に待賢門院桜(たいけんもんいんざくら)とよばれる大きな枝垂れ桜が咲きます。法金剛院~仁和寺桜コースは、法金剛院から妙心寺塔頭退蔵院....
![]() | @akoako_kkmjpkj 2022/11/17 07:50 @WingsHOPE2 ホビばぁ、おはよあんにょん😘 やった!正解だぁ✨…じゃなくて、ナムジュニ、哲学の道に来てたのぉ😭 私の京都3大名所、夜の将軍塚、龍安寺、そして銀閣寺なのぉ😭✨ 私の居たところに、ナムジュニが… あかん、昨日… https://t.co/DyKim9LAL5 |
![]() | @Q9S6SqLecAYFfcF 2022/11/17 07:26 RT @syogyoumujyo_p: 2022.11.12 京都 龍安寺 日本庭園が好きだと言うと、ときどき返される言葉。 「石が並んでるだけじゃん」 おっしゃる通り。 でも、そこに何を感じるか? は、その人次第。 https://t.co/Gl9OZ5yY6X |
![]() | @x7010x 2022/11/17 06:52 RT @x7010x: ✅皆さんはどこへ行きましたか❓ 🚅京都修学旅行 人気スポットランキング✨ 第10位「龍安寺」 第9位「八坂神社」 第8位「伏見稲荷大社」 第7位「平安神宮」 第6位「天龍寺」 第5位「二条城」 第4位「金閣寺」 第3位「下鴨神社」 第2位「北野天満宮」… |
![]() | @TEoXf4TxXAX27yv 2022/11/17 00:33 そう言えば、京都に住み始めてから、金閣寺や龍安寺には一度も行っていない。 |
![]() | @the_kid_taityo 2022/11/16 22:02 RT @syogyoumujyo_p: 2022.11.12 京都 龍安寺 日本庭園が好きだと言うと、ときどき返される言葉。 「石が並んでるだけじゃん」 おっしゃる通り。 でも、そこに何を感じるか? は、その人次第。 https://t.co/Gl9OZ5yY6X |
![]() | @the_kid_taityo 2022/11/16 22:02 RT @jen1neg: 龍安寺。入口は紅葉が進んでいる一方青々したところも同居していていろんな季節を楽しめました。朝8時に行ったらすごくすいていて良かったです。石庭もゆったり見られました。京都の秋は早朝が狙い目! https://t.co/x4RswNh1FL |
![]() | @seigenin_jitei 2022/11/16 19:55 枝先から色づくモミジ 青モミジとはそろそろお別れ 西源院の庭に本格的な秋が来た 春に赤いモミジは夏頃から青くなり この時期には黄色くオレンジ色になる 自然が作りなす色彩の妙味がここにある 京都龍安寺山内 北固山西源院… https://t.co/4WSIVGJUAo |
![]() | @kumagai0214 2022/11/16 19:39 #京都 散策 4箇所目 #世界遺産「#龍安寺」 方丈庭園「石庭」と鏡容池が一番の見どころ。紅葉はほぼ見頃です。 2022.11.16 撮影 https://t.co/I2dmnPEr2Q |
![]() | @cesami23 2022/11/16 16:27 I'm at 龍安寺 石庭 in 京都市, 京都府 https://t.co/9JKjVWkEEL |
![]() | @gratefullife610 2022/11/16 14:48 京都洛西エリアを観光🤓 金閣寺⇒龍安寺⇒仁和寺⇒北野天満宮⛩ 大人になると京都の良さを改めて感じます! #京都 #京都観光 #金閣寺 #龍安寺 #仁和寺 #北野天満宮 #kyoto #旅行 #寺 #temple #charch… https://t.co/kIxVYIgrtI |
powered by Twitter
![]() | 京都桜ランキング 独自の京都の桜名所ランキングベスト10。ランキング1位の哲学の道は、約1.8㎞の道沿いに関雪桜... |
![]() | 京都桜名所一覧 有名から穴場まで京都の桜スポット一覧。様々な場所・種類で咲くタイミングが異なるので、長い期間お花見が楽しめます... |
![]() | 桜の時期の人気コース 桜の名所を中心にまわる桜コースから季節に関係ないオススメコースまで、桜が咲く時期のアクセス.... |
![]() | 仁和寺 直線距離 : 約772m 世界遺産の仁和寺(にんなじ)では、遅咲き桜で有名な「御室桜」(おむろざ.... |
![]() | 原谷苑 直線距離 : 約1090m 原谷苑(はらだにえん)には、約400本(20種以上)の桜が植えられてい.... |
![]() | 平野神社 直線距離 : 約1271m 平野神社(ひらのじんじゃ)は、江戸時代から京都屈指の桜の名所として知ら.... |
![]() |
洛西エリアマップ 洛西エリアは、峡谷を走るトロッコ列車や保津峡の川下りなど他のエリアに無い魅力があります。 |
![]() |
洛東エリアマップ 洛東エリアは、京都観光ランキングベスト10内に6箇所も入っている人気の観光エリアです。 |
![]() |
洛中エリアマップ 洛中エリア内には、二条城・下鴨神社・西本願寺の3箇所が世界遺産に登録されています。 |
![]() |
清水寺~銀閣寺コース 清水寺~銀閣寺コースは、世界遺産の清水寺から銀閣寺まで1日かけてゆっくり歩くコース.... |
![]() |
嵐山~嵯峨野コース 嵐山~嵯峨野コースは、京都観光ランキング2位の嵐山から奥嵯峨の愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)まで... |
![]() |
嵐山~金閣寺コース 嵐山~金閣寺コースは、京都観光ランキングと2位の嵐山エリアと世界遺産仁和寺・龍安寺・金閣寺を.... |
![]() |
嵐山コース JRの嵯峨嵐山駅から嵐山の有名観光スポットをめぐり、再び嵯峨嵐山駅まで戻るコースです。基本コース(赤線)は、距離約4.2.... |
![]() |
蹴上駅~東山駅コース 蹴上駅(京都市営地下鉄東西線)から南禅寺・永観堂・平安神宮をめぐり東山駅(京都市営地.... |
![]() |
稲荷駅~丸太町駅コース JR稲荷駅から丸太町駅(京都市営地下鉄烏丸線)まで歩くコースです。基本コース(赤線)は、距離約4.65km、.... |
![]() |
大悲閣千光寺~愛宕念仏寺穴場コース 大悲閣千光寺~愛宕念仏寺穴場コースは、京都市街が一望出来る大悲閣千光寺から紅葉がキレイな愛宕念仏寺.... |
![]() |
天授庵~青蓮院穴場コース 天授庵~青蓮院穴場コースは、南禅寺の塔頭天授庵から天台宗五箇室門跡の一つ青蓮院までのコース... |
![]() |
六波羅蜜寺~京都霊山護国神社穴場コース 六波羅蜜寺~京都霊山護国神社穴場コースは、空也上人ゆかりの六波羅蜜寺.... |
1位 清水寺 北法相宗大本山の清水寺(きよみずでら)は、宝亀9(778年)延鎮(賢心)上人開基、十一面.... |
|
2位 嵐山 嵐山は、京都でも屈指の人気観光地(京都観光ランキング2位)で桜の名所・紅葉の名所として.... |
|
3位 金閣寺 金閣寺(きんかくじ)は、臨済宗相国寺派の禅寺で、正式名称鹿苑寺(ろくおんじ)という。.... |
![]() |
京のご利益 京都は、古くからの信仰や伝説が語りつがれ、今でも願い事を叶えてくれると信じ多くの人が神社仏閣へ訪れます。 |
![]() |
京都名庭園 京都にあるたくさんの庭園の中でも特に厳選したオススメの名庭園を10ヶ所ピックアップ。 |
![]() |
穴場スポット 有名な清水寺や金閣寺などと比べて、あまり知られていないけれども、良い場所を厳選。 |