世界遺産の二条城(にじょうじょう)は、徳川家康が将軍上洛時の居館として造営したのがはじまりです。オススメの桜の名所で八重紅枝垂桜、染井吉野(3月下旬~4月上旬)、山桜(3月下旬~4月上旬)、大島桜、里桜、エドヒガン桜(3月下旬~4月中旬)など約50品種約400本もの桜が植えられています。3月上旬に咲くカンヒザクラ(3月上旬~3月下旬)に始まり、4月下旬の里桜(4月上旬~4月下旬)まで約2ヶ月間桜が楽しめます。夜には、桜の園・清流園・二の丸御殿がライトアップされる。
「近衛の糸桜」「左近の桜」が咲く京都御所(京都御苑)まで歩く二条城~京都御所桜コースがオススメです。京都駅から二条城へは京都市営地下鉄で乗車時間約6分(乗り換え時間ふくまず)。
※京都市営地下鉄は、二条城前駅と二条駅があるので注意が必要
住所 | 京都市中京区二条通堀川西入 |
電話番号 | 075-841-0096 |
バス停 | 市バス 二条城前バス停 |
バス | |
最寄り駅 | 地下鉄 二条城前駅 |
電車 | |
駐車場 | 有り(有料) |
休日 | 12月29日~12月31日※二の丸御殿は1・7・8・12月の毎週火曜日・12月26日~28日・1月1日~3日観覧休止 |
拝観時間 | 8時45分~16時※閉城17時 |
拝観料 | 一般1300円・中高生400円・小学生300円※入城料+二の丸御殿観覧料※入城料のみ一般800円・中高生400円・小学生300円※展示収蔵館観覧料100円※地下鉄・バス一日(二日)券、地下鉄一日券提示で割引あり |
トイレ | 有り(車椅子可) |
公式サイト | 二条城 |
アクセス | |
詳細 | 二条城 |
直線距離 : 約341m
神泉苑(しんせんえん)は、桓武天皇が平安京遷都にさいし大内裏の南に沼沢を設けたのが始まりで、池の水が枯れない事から神泉苑と名づけられた。東寺の空海が祈祷をして雨を降らした雨乞いの場....
直線距離 : 約1417m
立本寺(りゅうほんじ)は、日像上人が日蓮宗の道場として四条櫛笥に創建した妙顕寺(みょうけんじ)が始まりです。境内には、40本ほどの桜が咲き、特に本堂へつづく桜がキレイ。立本寺には、....
直線距離 : 約1714m
京都御所(きょうとごしょ)や京都御苑で色々な種類の桜が見れます。紫宸殿の前には「左近の桜」(ヤマザクラ)が咲く。京都御苑では、後水尾天皇が桜の近くを通りかかった時、あまりの美しさに....
![]() | @n_yasumochi6339 2023/03/20 00:27 3月19日の京都タワー🗼🌸 うすいピンク【NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城『ネイキッド×京都タワー』連携企画の一環】 として れいわカラー🥰🌸 https://t.co/pIhIXMsQh5 |
![]() | @FayeOceanblue 2023/03/20 00:25 RT @kyototower_1228: / 本日のライトアップ✴️ \ 本日3月19日(日) 日没〜24:00は、 【NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城『ネイキッド×京都タワー』連携企画の一環】 として、 京都タワーをうすいピンクにライトアップいたし… |
![]() | @qd10041 2023/03/20 00:07 RT @kyototower_1228: / 本日のライトアップ✴️ \ 本日3月19日(日) 日没〜24:00は、 【NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城『ネイキッド×京都タワー』連携企画の一環】 として、 京都タワーをうすいピンクにライトアップいたし… |
![]() | @b9vl5Ojpt7PE59B 2023/03/20 00:04 RT @kyototower_1228: / 本日のライトアップ✴️ \ 本日3月19日(日) 日没〜24:00は、 【NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城『ネイキッド×京都タワー』連携企画の一環】 として、 京都タワーをうすいピンクにライトアップいたし… |
![]() | @hirugonn 2023/03/20 00:02 修学旅行一日目に京都市内を少し観光して、宿泊地の奈良県に移動◆二日目は、法隆寺を見学の後に、バスで京都に向かい、平等院前の土産物屋でトイレ休憩をした後に、京都の二条城に移動して昼食……だったんじゃなかったっけ?◆清水寺は、京都に新幹線で降りた一日目かな? |
![]() | @s1633_yu 2023/03/20 00:02 何年振りかに柚子元にいけた! やっぱり1番美味しいお鍋🥺♡ ここで食べる締めの雑炊が日本で1番美味しい雑炊だと思ってる😌 食後は二条城へお散歩✨ 京都最高🫶 https://t.co/XI1twoWilC |
![]() | @KXj8t42cCNbZ7ft 2023/03/20 00:00 RT @kyototower_1228: / 本日のライトアップ✴️ \ 本日3月19日(日) 日没〜24:00は、 【NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城『ネイキッド×京都タワー』連携企画の一環】 として、 京都タワーをうすいピンクにライトアップいたし… |
![]() | @Fairy_mi_so_n 2023/03/19 23:57 RT @kyototower_1228: / 本日のライトアップ✴️ \ 本日3月19日(日) 日没〜24:00は、 【NAKED FLOWERS 2023 桜 世界遺産・二条城『ネイキッド×京都タワー』連携企画の一環】 として、 京都タワーをうすいピンクにライトアップいたし… |
![]() | @maaa_8886 2023/03/19 23:51 RT @ThanksKyoto: 【ギャリア・二条城 京都】禅とお茶で自分との向き合う時間を 抹茶の点て方体験開始 https://t.co/k8iHT93VaA @PRTIMES_JPより |
![]() | @ThanksKyoto 2023/03/19 23:47 【ギャリア・二条城 京都】自分との向き合いを大切に、禅のメソッド メディテーション・アクティビティ開催 https://t.co/tT7CdbPOkB @PRTIMES_JPより |
powered by Twitter
![]() | 京都桜ランキング 独自の京都の桜名所ランキングベスト10。ランキング1位の哲学の道は、約1.8㎞の道沿いに関雪桜... |
![]() | 京都桜名所一覧 有名から穴場まで京都の桜スポット一覧。様々な場所・種類で咲くタイミングが異なるので、長い期間お花見が楽しめます... |
![]() | 桜の時期の人気コース 桜の名所を中心にまわる桜コースから季節に関係ないオススメコースまで、桜が咲く時期のアクセス.... |
![]() | 神泉苑 直線距離 : 約341m 神泉苑(しんせんえん)は、桓武天皇が平安京遷都にさいし大内裏の南に沼沢.... |
![]() | 京都府庁旧本館 直線距離 : 約1037m 京都府庁(きょうとふちょう)の中心には、かつて本館として使われていた日.... |
![]() | 六角堂 直線距離 : 約1383m 六角堂(ろっかくどう)は、ビルに囲まれた無料の桜スポットです。十六羅漢.... |
![]() |
洛西エリアマップ 洛西エリアは、峡谷を走るトロッコ列車や保津峡の川下りなど他のエリアに無い魅力があります。 |
![]() |
洛東エリアマップ 洛東エリアは、京都観光ランキングベスト10内に6箇所も入っている人気の観光エリアです。 |
![]() |
洛中エリアマップ 洛中エリア内には、二条城・下鴨神社・西本願寺の3箇所が世界遺産に登録されています。 |
![]() |
清水寺~銀閣寺コース 清水寺~銀閣寺コースは、世界遺産の清水寺から銀閣寺まで1日かけてゆっくり歩くコース.... |
![]() |
嵐山~嵯峨野コース 嵐山~嵯峨野コースは、京都観光ランキング2位の嵐山から奥嵯峨の愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)まで... |
![]() |
嵐山~金閣寺コース 嵐山~金閣寺コースは、京都観光ランキングと2位の嵐山エリアと世界遺産仁和寺・龍安寺・金閣寺を.... |
![]() |
嵐山コース JRの嵯峨嵐山駅から嵐山の有名観光スポットをめぐり、再び嵯峨嵐山駅まで戻るコースです。基本コース(赤線)は、距離約4.2.... |
![]() |
蹴上駅~東山駅コース 蹴上駅(京都市営地下鉄東西線)から南禅寺・永観堂・平安神宮をめぐり東山駅(京都市営地.... |
![]() |
稲荷駅~丸太町駅コース JR稲荷駅から丸太町駅(京都市営地下鉄烏丸線)まで歩くコースです。基本コース(赤線)は、距離約4.65km、.... |
![]() |
大悲閣千光寺~愛宕念仏寺穴場コース 大悲閣千光寺~愛宕念仏寺穴場コースは、京都市街が一望出来る大悲閣千光寺から紅葉がキレイな愛宕念仏寺.... |
![]() |
天授庵~青蓮院穴場コース 天授庵~青蓮院穴場コースは、南禅寺の塔頭天授庵から天台宗五箇室門跡の一つ青蓮院までのコース... |
![]() |
六波羅蜜寺~京都霊山護国神社穴場コース 六波羅蜜寺~京都霊山護国神社穴場コースは、空也上人ゆかりの六波羅蜜寺.... |
1位 清水寺 北法相宗大本山の清水寺(きよみずでら)は、宝亀9(778年)延鎮(賢心)上人開基、十一面.... |
|
2位 嵐山 嵐山は、京都でも屈指の人気観光地(京都観光ランキング2位)で桜の名所・紅葉の名所として.... |
|
3位 金閣寺 金閣寺(きんかくじ)は、臨済宗相国寺派の禅寺で、正式名称鹿苑寺(ろくおんじ)という。.... |
![]() |
京のご利益 京都は、古くからの信仰や伝説が語りつがれ、今でも願い事を叶えてくれると信じ多くの人が神社仏閣へ訪れます。 |
![]() |
京都名庭園 京都にあるたくさんの庭園の中でも特に厳選したオススメの名庭園を10ヶ所ピックアップ。 |
![]() |
穴場スポット 有名な清水寺や金閣寺などと比べて、あまり知られていないけれども、良い場所を厳選。 |