二尊院の桜

釈迦如来と阿弥陀如来を祀る事から二尊院(にそんいん)と呼ばれているが、正式名称は小倉山二尊教院華台寺。約50mの参道「紅葉の馬場」は春、桜の並木道に変わります。一つの花に130枚の花びらがつく二尊院普賢象桜(にそんいんふげんぞうざくら)は遅咲きで、4月下旬から5月初めに見頃をむかえます。二尊院周辺には、嵯峨釈迦堂として知られている清凉寺世界遺産天龍寺があります。

桜の名所嵐山から大覚寺の大沢池まで歩く嵐山渡月橋~大沢池桜コースJR嵯峨嵐山駅を起点・終点に嵐山の観光名所をめぐる嵐山コースコースランキング3位)がオススメです。京都駅から二尊院へのアクセスは、JRで乗車時間約16分、嵯峨嵐山駅から徒歩約17分。

二尊院の桜写真

二尊院桜の馬場

二尊院地図

住所京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27
電話番号075-861-0687
バス停市バス 嵯峨小学校前バス停※最寄りバス停下車徒歩約12分
バス

京都市バス28系統

最寄り駅JR 嵯峨嵐山駅※最寄り駅下車徒歩約17分
電車

JR

駐車場有り(無料)※10台
休日無休
拝観時間9時~16時30分
拝観料500円※小学生以下無料
トイレ有り(車椅子不可)
公式サイト二尊院
アクセス

京都駅から二尊院へアクセス方法

詳細二尊院

二尊院のもみじ

オススメコース

周辺の桜名所

京都観光研究所ブログ!

二尊院関連ツイート

@ko528no  2022/11/17 08:18

RT @hitomihcx: 二尊院さん/2022.11.12 #京都 #kyoto #京都市 #右京区 #嵐山 #arashiyama #嵯峨野 #嵯峨嵐山 #二尊院 #小倉山二尊教院華台寺 #小倉餡発祥の地 #近所の寺 #紅葉 https://t.co/ANEKWcrtSz

@lingling_1129  2022/11/17 07:01

嵯峨野で美味しい湯豆腐を食べた後は、うさぎさんと待ち合わせして、常寂光寺と、二尊院へ💓 京都の街並みがよく見える☺️🍁 https://t.co/DP2u5xv2TT

@sakurahappy5181  2022/11/17 06:05

RT @hitomihcx: 二尊院さん/2022.11.12 #京都 #kyoto #京都市 #右京区 #嵐山 #arashiyama #嵯峨野 #嵯峨嵐山 #二尊院 #小倉山二尊教院華台寺 #小倉餡発祥の地 #近所の寺 #紅葉 https://t.co/ANEKWcrtSz

@tori53810  2022/11/17 05:57

RT @hitomihcx: 二尊院さん/2022.11.12 #京都 #kyoto #京都市 #右京区 #嵐山 #arashiyama #嵯峨野 #嵯峨嵐山 #二尊院 #小倉山二尊教院華台寺 #小倉餡発祥の地 #近所の寺 #紅葉 https://t.co/ANEKWcrtSz

@YQrf6  2022/11/17 05:38

RT @kako17723: 京都小倉山二尊院 紅葉🍁はもう少し先の様ですがこの辺は人混みもなく静かにお参り出来ました。二尊院茶処でひと休みぜんざいを頂きました😊🙏 #二尊院 #御朱印 #紅葉 https://t.co/WOgsJ7W9EY

@nekochigura5656  2022/11/17 04:38

RT @hitomihcx: 二尊院さん/2022.11.12 #京都 #kyoto #京都市 #右京区 #嵐山 #arashiyama #嵯峨野 #嵯峨嵐山 #二尊院 #小倉山二尊教院華台寺 #小倉餡発祥の地 #近所の寺 #紅葉 https://t.co/ANEKWcrtSz

@RuotteT  2022/11/17 01:29

RT @harayu_kyoto: 京都の紅葉🍁 #二尊院 https://t.co/Rf88vtcUup

@ASoundworks  2022/11/16 22:09

RT @hitomihcx: 二尊院さん/2022.11.12 #京都 #kyoto #京都市 #右京区 #嵐山 #arashiyama #嵯峨野 #嵯峨嵐山 #二尊院 #小倉山二尊教院華台寺 #小倉餡発祥の地 #近所の寺 #紅葉 https://t.co/ANEKWcrtSz

@hiromimiles1  2022/11/16 21:32

RT @hitomihcx: 二尊院さん/2022.11.12 #京都 #kyoto #京都市 #右京区 #嵐山 #arashiyama #嵯峨野 #嵯峨嵐山 #二尊院 #小倉山二尊教院華台寺 #小倉餡発祥の地 #近所の寺 #紅葉 https://t.co/ANEKWcrtSz

@masasi00807607  2022/11/16 20:51

今日11/16で いい色の日 ら しい。いつかの京都の秋の色。 鞍馬駅、金戒光明寺、二尊院、金福寺 #いい色の日 https://t.co/3kHdxgows4

powered by Twitter

二尊院を共有する

二尊院関連タグ

京都観光オススメ

イラストマップ

観光名所一覧

電車で行ける観光名所

人気コース

桜コース

春夏秋冬

    

アクセスランキング

  1. オススメコース
  2. 京都桜名所マップ
  3. 嵐山コース
  4. 清水寺~八坂神社コース
  5. 桜の時期の人気コース
  6. 京都桜ランキング
  7. 伏見稲荷大社~清水寺コース
  8. 京都観光ランキング
  9. 清水寺~嵐山コース
  10. インクライン~哲学の道桜半日コース
  11. 伏見稲荷大社~嵐山コース
  12. 京都市内全域マップ
  13. 南禅寺~銀閣寺コース
  14. 嵐山~金閣寺コース
  15. 清水寺~銀閣寺コース
  16. 洛中エリアマップ
  17. 桜・岡崎疏水
  18. インクライン~哲学の道桜1日コース
  19. 電車+徒歩コース
  20. 洛東エリアマップ
  21. 京都駅から主要な観光名所へアクセス
  22. 洛西エリアマップ
  23. 3月の京都
  24. 金閣寺~北野天満宮コース
  25. 外国人ランキング
  26. コースランキング
  27. 早咲き桜
  28. 嵐山~嵯峨野コース
  29. 京都桜名所一覧
  30. 洛南エリアマップ

サイト内検索

京都観光オススメ

オススメコース
オススメのモデルコース。半日観光コースを想定しています。コースを組み合わせ、日帰り出来る1日観光コースも可能。
 京都桜名所マップ 京都桜名所マップ
京都桜名所マップでは、桜の開花・見頃・名所・穴場・オススメコースを写真とイラストマップで案内。4月上旬から4月中旬にかけて見頃を向かえます。
京都観光ランキング
観光客数ランキングベスト10から世界遺産が多い事と、東の清水エリア、西の嵐山エリアに人気が二分。

京都さくら

京都桜ランキング
独自の京都の桜名所ランキングベスト10。ランキング1位の哲学の道は、約1.8㎞の道沿いに関雪桜...
京都桜名所一覧
有名から穴場まで京都の桜スポット一覧。様々な場所・種類で咲くタイミングが異なるので、長い期間お花見が楽しめます...
桜の時期の人気コース
桜の名所を中心にまわる桜コースから季節に関係ないオススメコースまで、桜が咲く時期のアクセス....

 3月    お祭・行事

ひなまつり開催日  3日
ひなまつり
松尾大社のひなまつりは、子供の成長と幸福を祈願し行われます。....
流しびな開催日  3日
流しびな
流しびなは、下鴨神社境内に流れる御手洗川に、昨年買った桟俵を....
春桃会開催日  3日
春桃会
3月3日、三十三間堂で春桃会(ももの法会)が行われました。当....
京都東山花灯路開催日  2022年終了
京都東山花灯路
京都東山花灯路は、3月上旬~中旬にかけて行われる「灯り」をテ....
涅槃会・お松明式開催日  15日
涅槃会・お松明式
涅槃会大法要では、釈迦入滅の日(3月15日)に本堂で涅槃図を....
はねず踊り開催日  最終日曜日(雨天決行)
はねず踊り
随心院は、小野小町に想いを寄せる深草少将が99日通い続けた(....

人気エリア

洛西エリアマップ
洛西エリアは、峡谷を走るトロッコ列車や保津峡の川下りなど他のエリアに無い魅力があります。
洛東エリアマップ
洛東エリアは、京都観光ランキングベスト10内に6箇所も入っている人気の観光エリアです。
洛中エリアマップ
洛中エリア内には、二条城・下鴨神社・西本願寺の3箇所が世界遺産に登録されています。

アクセス

京都駅から観光名所
京都の玄関口京都駅は、電車(JR・京都市営地下鉄・近鉄電車)、バスターミナル、タクシーが集中しており、京都市内にある観光名所へのアクセスが便利です。
清水寺から観光名所
京都観光ランキング1位の人気観光名所清水寺から主要な観光名所へ公共交通機関を使ったアクセス方法。
嵐山から観光名所
京都でも指折りの観光名所嵐山には、JR・嵐電(京福電車)・阪急電車が乗り入れており、電車での移動が便利です。

1日コース

清水寺~銀閣寺コース
清水寺~銀閣寺コースは、世界遺産の清水寺から銀閣寺まで1日かけてゆっくり歩くコース....
嵐山~嵯峨野コース
嵐山~嵯峨野コースは、京都観光ランキング2位の嵐山から奥嵯峨の愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)まで...
嵐山~金閣寺コース
嵐山~金閣寺コースは、京都観光ランキングと2位の嵐山エリアと世界遺産仁和寺・龍安寺・金閣寺を....

電車+徒歩コース

嵐山コース
JRの嵯峨嵐山駅から嵐山の有名観光スポットをめぐり、再び嵯峨嵐山駅まで戻るコースです。基本コース(赤線)は、距離約4.2....
蹴上駅~東山駅コース
蹴上駅(京都市営地下鉄東西線)から南禅寺・永観堂・平安神宮をめぐり東山駅(京都市営地....
稲荷駅~丸太町駅コース
JR稲荷駅から丸太町駅(京都市営地下鉄烏丸線)まで歩くコースです。基本コース(赤線)は、距離約4.65km、....

目的別コース

庭園めぐりコース(東エリア)
庭園めぐりコース(東エリア)は、東福寺から平安神宮まで主に庭園を拝観するコースです。京都名庭園で....
庭園めぐりコース(西エリア)
庭園めぐりコース(西エリア)は、天龍寺から龍安寺まで主に庭園を拝観するコースです。京都名庭園で....
恋愛成就・縁結びコース
恋愛成就・縁結びコースは、地主神社(じしゅじんじゃ)から下鴨神社までのコースです。恋愛成就・縁結びスポット...

穴場コース

大悲閣千光寺~愛宕念仏寺穴場コース
大悲閣千光寺~愛宕念仏寺穴場コースは、京都市街が一望出来る大悲閣千光寺から紅葉がキレイな愛宕念仏寺....
天授庵~青蓮院穴場コース
天授庵~青蓮院穴場コースは、南禅寺の塔頭天授庵から天台宗五箇室門跡の一つ青蓮院までのコース...
六波羅蜜寺~京都霊山護国神社穴場コース
六波羅蜜寺~京都霊山護国神社穴場コースは、空也上人ゆかりの六波羅蜜寺....

人気観光名所ベスト3

1位   清水寺
北法相宗大本山の清水寺(きよみずでら)は、宝亀9(778年)延鎮(賢心)上人開基、十一面....
2位   嵐山
嵐山は、京都でも屈指の人気観光地(京都観光ランキング2位)で桜の名所・紅葉の名所として....
3位   金閣寺
金閣寺(きんかくじ)は、臨済宗相国寺派の禅寺で、正式名称鹿苑寺(ろくおんじ)という。....

テーマ別

京のご利益
京都は、古くからの信仰や伝説が語りつがれ、今でも願い事を叶えてくれると信じ多くの人が神社仏閣へ訪れます。
京都名庭園
京都にあるたくさんの庭園の中でも特に厳選したオススメの名庭園を10ヶ所ピックアップ。
穴場スポット
有名な清水寺や金閣寺などと比べて、あまり知られていないけれども、良い場所を厳選。

外国人

外国人ランキング
京都は、旅行雑誌(トラベル・アンド・レジャー)で世界の人気観光都市ランキング1位に選ばれるほど外国人に人気....
外国人向けコース
外国人向けコースは、伏見稲荷大社から平安神宮までのコースです。外国人にオススメ観光名所の場所を中心に....
外国人オススメ
外国人といっても西洋人から東洋人まで幅広く、国によって好みは違います。2つの基準で10ヶ所選出。1つ目....

京都観光研究所ブログ!

京都観光研究所ブログ!