金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)は、比叡山西塔の黒谷から下山した法然上人が小庵を結んだのが始まりとされる。境内には約100本の桜が植えられています。三重塔(文殊塔)へとつづく長い石段両側に桜。石段を少し上がると五劫思惟阿弥陀如来、石段の途中でふりかえると三門と桜の景色が見れて良い感じです。
金戒光明寺周辺のには、特に女性にご利益がある真如堂、紅枝垂桜が美しい平安神宮、約450本の桜が見れる哲学の道など桜の名所が多い。インクライン~哲学の道桜1日コースがオススメです。京都駅から金戒光明寺へのアクセスはバスで乗車時間約29分、岡崎道バス停から徒歩約10分。
住所 | 京都市左京区黒谷町121 |
電話番号 | 075-771-2204 |
バス停 | 市バス 岡崎道バス停※岡崎道バス停下車徒歩約10分※東天王町バス停下車徒歩約15分 |
バス | |
最寄り駅 | 地下鉄 蹴上駅※蹴上駅下車徒歩約20分※最寄り駅は他に京阪電車の神宮丸太町駅徒歩約20分 |
駐車場 | 有り(有料) |
休日 | 無休 |
拝観時間 | 9時~16時 |
拝観料 | 無料※時期により有料区間あり |
トイレ | 有り(車椅子不可) |
公式サイト | 金戒光明寺 |
アクセス | |
詳細 | 金戒光明寺 |
ご利益・ご神徳 |
直線距離 : 約286m
真如堂(しんにょどう)は、阿弥陀如来像立像をご本尊とする天台宗のお寺で、正式名称を真正極楽寺という。阿弥陀如来像は、特に女性にご利益があると云われています。本堂横の縦皮桜は春日局お....
直線距離 : 約629m
平安神宮(へいあんじんぐう)には、約20品種約300本の桜が植えられ、その内の半分は紅枝垂桜です。大極殿の前には「左近の桜」が咲きます。4月上旬、お抹茶がいただける「観桜茶会」やラ....
直線距離 : 約915m
岡崎疏水(おかざきそすい)は、琵琶湖疏水からつづく疏水です。岡崎疏水両岸にキレイな染井吉野が咲く。十石舟は、毎年春の時期、南禅寺舟溜り乗船場から折り返しの夷川ダムまで約25分(往復....
![]() | @7368EWoaeXPJ1or 2023/03/20 02:28 京都桜情報・金戒光明寺 https://t.co/ZMZvm77BOE |
![]() | @7368EWoaeXPJ1or 2023/03/20 02:27 京都桜情報・金戒光明寺 https://t.co/I8G6AF2AL0 |
![]() | @J8zh1PlF4UxxP3g 2023/03/20 01:24 【風来坊ワルえもんの御朱印館】 [京都守護職新選組巡礼会] 京都守護職 新選組巡礼会金戒光明寺京都府京都市左京区黒谷町121壬生寺京都府京都市中京区坊城通仏光寺上ル聖護院京都府京都市左京区聖護院中町15 - https://t.co/P2M4N19iuq |
![]() | @J8zh1PlF4UxxP3g 2023/03/19 23:04 【風来坊ワルえもんの御朱印館】 [金戒光明寺] 金戒光明寺京都府京都市左京区・黒谷金戒光明寺の御朱印です。令和3年6月に授与された吉備観音のイラスト入り特別御朱印です。令和4年正月にいただけた「多聞天」の御朱印です。蓮の花のイラス… https://t.co/Y0ErYGfnsd |
![]() | @temarineko 2023/03/19 22:37 RT @NihonBijutsushi: 《地獄極楽図》 14世紀初め 京都・金戒光明寺 https://t.co/mdlv65vrGp |
![]() | @NihonBijutsushi 2023/03/19 22:34 《地獄極楽図》 14世紀初め 京都・金戒光明寺 https://t.co/mdlv65vrGp |
![]() | @RT53300103 2023/03/19 17:30 RT @man_tac: <京都くろ谷金戒光明寺の八重紅梅> 2023.3.10撮影 #京都 #金戒光明寺 #紅梅 #TLを花でいっぱいにしよう #写真好きな人と繋がりたい #mysky #photography #SIGMA #SIGMAfp #LeicaQ2 ht… |
![]() | @yjBYWAjD8FHCM8u 2023/03/19 14:22 RT @man_tac: <京都くろ谷金戒光明寺の八重紅梅> 2023.3.10撮影 #京都 #金戒光明寺 #紅梅 #TLを花でいっぱいにしよう #写真好きな人と繋がりたい #mysky #photography #SIGMA #SIGMAfp #LeicaQ2 ht… |
![]() | @myiamymfiiiii 2023/03/19 12:03 みんな他に行くとこないの? 同じ京都でも 仁和寺とか金戒光明寺とかの方が良いよ? 東山五条ババ混みww |
![]() | @oonoucyuu 2023/03/19 10:50 RT @shikishinobu: 会津藩に恩義を感じていた小鉄。 鳥羽伏見の戦いで多くの会津藩士が戦死すると、子分を動員して遺体を集め、京都守護職本陣だった金戒光明寺に埋葬しました。 埋葬後墓守を雇い、自身も毎日のようにお参りを続けた小鉄。 この話を聞いた松平容保公は小鉄に… |
powered by Twitter
![]() | 京都桜ランキング 独自の京都の桜名所ランキングベスト10。ランキング1位の哲学の道は、約1.8㎞の道沿いに関雪桜... |
![]() | 京都桜名所一覧 有名から穴場まで京都の桜スポット一覧。様々な場所・種類で咲くタイミングが異なるので、長い期間お花見が楽しめます... |
![]() | 桜の時期の人気コース 桜の名所を中心にまわる桜コースから季節に関係ないオススメコースまで、桜が咲く時期のアクセス.... |
![]() | 真如堂 直線距離 : 約286m 真如堂(しんにょどう)は、阿弥陀如来像立像をご本尊とする天台宗のお寺で.... |
![]() | 宗忠神社 直線距離 : 約436m 宗忠神社(むねただじんじゃ)は、天照大御神・黒住宗忠を祀る神社です。 .... |
![]() | 竹中稲荷神社 直線距離 : 約460m 竹中稲荷神社(たけなかいなりじんじゃ)は、節分祭で有名な吉田神社の末社.... |
![]() |
洛西エリアマップ 洛西エリアは、峡谷を走るトロッコ列車や保津峡の川下りなど他のエリアに無い魅力があります。 |
![]() |
洛東エリアマップ 洛東エリアは、京都観光ランキングベスト10内に6箇所も入っている人気の観光エリアです。 |
![]() |
洛中エリアマップ 洛中エリア内には、二条城・下鴨神社・西本願寺の3箇所が世界遺産に登録されています。 |
![]() |
清水寺~銀閣寺コース 清水寺~銀閣寺コースは、世界遺産の清水寺から銀閣寺まで1日かけてゆっくり歩くコース.... |
![]() |
嵐山~嵯峨野コース 嵐山~嵯峨野コースは、京都観光ランキング2位の嵐山から奥嵯峨の愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)まで... |
![]() |
嵐山~金閣寺コース 嵐山~金閣寺コースは、京都観光ランキングと2位の嵐山エリアと世界遺産仁和寺・龍安寺・金閣寺を.... |
![]() |
嵐山コース JRの嵯峨嵐山駅から嵐山の有名観光スポットをめぐり、再び嵯峨嵐山駅まで戻るコースです。基本コース(赤線)は、距離約4.2.... |
![]() |
蹴上駅~東山駅コース 蹴上駅(京都市営地下鉄東西線)から南禅寺・永観堂・平安神宮をめぐり東山駅(京都市営地.... |
![]() |
稲荷駅~丸太町駅コース JR稲荷駅から丸太町駅(京都市営地下鉄烏丸線)まで歩くコースです。基本コース(赤線)は、距離約4.65km、.... |
![]() |
大悲閣千光寺~愛宕念仏寺穴場コース 大悲閣千光寺~愛宕念仏寺穴場コースは、京都市街が一望出来る大悲閣千光寺から紅葉がキレイな愛宕念仏寺.... |
![]() |
天授庵~青蓮院穴場コース 天授庵~青蓮院穴場コースは、南禅寺の塔頭天授庵から天台宗五箇室門跡の一つ青蓮院までのコース... |
![]() |
六波羅蜜寺~京都霊山護国神社穴場コース 六波羅蜜寺~京都霊山護国神社穴場コースは、空也上人ゆかりの六波羅蜜寺.... |
1位 清水寺 北法相宗大本山の清水寺(きよみずでら)は、宝亀9(778年)延鎮(賢心)上人開基、十一面.... |
|
2位 嵐山 嵐山は、京都でも屈指の人気観光地(京都観光ランキング2位)で桜の名所・紅葉の名所として.... |
|
3位 金閣寺 金閣寺(きんかくじ)は、臨済宗相国寺派の禅寺で、正式名称鹿苑寺(ろくおんじ)という。.... |
![]() |
京のご利益 京都は、古くからの信仰や伝説が語りつがれ、今でも願い事を叶えてくれると信じ多くの人が神社仏閣へ訪れます。 |
![]() |
京都名庭園 京都にあるたくさんの庭園の中でも特に厳選したオススメの名庭園を10ヶ所ピックアップ。 |
![]() |
穴場スポット 有名な清水寺や金閣寺などと比べて、あまり知られていないけれども、良い場所を厳選。 |