実相院(じっそういん)は、1229(寛喜元)年に静基僧正が開基、不動明王をご本尊としました。もと天台宗の寺門派単立寺院。よく手入れされ枯山水石庭に桜が上品に咲く穴場の桜スポットです。
実相院は、新緑の「床みどり」紅葉の「床もみじ」雪の「雪化床」が有名です。紅葉の季節もオススメ。京都駅から実相院へは、京都市営地下鉄(京都駅⇒国際会館駅)と京都バス24系統(国際会館駅前バス停⇒岩倉実相院バス停)で行けます。
住所 | 京都市左京区岩倉上蔵町121 |
電話番号 | 075-781-5464 |
バス停 | 京都バス 岩倉実相院バス停 |
バス | |
最寄り駅 | 叡山 岩倉駅※最寄駅下車徒歩約20分 |
電車 | |
駐車場 | 有り(無料)※秋期駐車不可 |
休日 | 不定休 |
拝観時間 | 9時~17時 |
拝観料 | 一般500円・小中学生250円 |
トイレ | 有り(車椅子不可) |
公式サイト | 実相院 |
詳細 | 実相院 |
直線距離 : 約1417m
妙満寺(みょうまんじ)では、大書院前の枝垂れ桜と櫻園の桜がきれいです。雪の庭からも少し桜が見れます。無料で人も少なめなので見やすいです。叡山電車沿線の桜スポットは他に実相院・宝ヶ池....
直線距離 : 約3731m
賀茂川(かもがわ)は、桟敷岳(さじきがたけ)山麓を源流とする淀川水系一級河川です。北から高野川合流までを賀茂川(かもがわ)、そこから下流を鴨川(かもがわ)、よびかたは同じでも漢字表....
直線距離 : 約4025m
神光院(じんこういん)は、真言宗のお寺です。寺名は、上賀茂神社の賀茂能久(かもよしひさ)が「霊光の照らした地に一字を建立せよ」と神託を受け事に由来する。天保年間に消失したが明治11....
![]() | @hitomi09281430 2023/01/31 05:50 RT @sanshi_suimei7: 実相院 京都の岩倉にたたずむ門跡寺院、庭園と借景庭園になります。 https://t.co/FWhkuc42rl |
![]() | @akamaru506 2023/01/29 16:30 I'm at 実相院門跡 in 京都市, 京都府 https://t.co/ykmu4rLQBy https://t.co/RrM2mePaxK |
![]() | @PeehyoroAcala 2023/01/28 11:58 RT @InawTilia: 実相院の #御朱印 です https://t.co/amgp96YEIo 印 京都岩倉御所 実相院菊紋 実相院門跡印 墨 不動明王 実相院 雪の日にお詣り 降る雪をお堂の中から御簾越しに見ていたら ちらちらして幻想的でした 白居易とか中宮定子とか… |
![]() | @Officia54716581 2023/01/28 10:30 RT @InawTilia: 実相院の #御朱印 です https://t.co/amgp96YEIo 印 京都岩倉御所 実相院菊紋 実相院門跡印 墨 不動明王 実相院 雪の日にお詣り 降る雪をお堂の中から御簾越しに見ていたら ちらちらして幻想的でした 白居易とか中宮定子とか… |
![]() | @jyuzumaru_tem 2023/01/27 22:13 門跡寺院、ですか? 簡単に言うと皇族や公家が住職を務めるお寺のことです。京都にある門跡寺院ですと青蓮(しょうれい)院、聖護院、仁和寺、実相院、曼殊院などでしょうか。京都五箇室門跡というものもあり、門跡寺院の中で天台宗の三千院、青蓮院、毘沙門堂、曼殊院、妙法院を指すそうです。 |
![]() | @itotomoitotomo 2023/01/27 20:37 【実相院門跡】 #京都 #photography #雪 #絶景delic #キリトリセカイ #写真で伝えたい私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #実相院門跡 https://t.co/dDoJRVjPX2 |
![]() | @tGdCHYQudauRJ0f 2023/01/27 20:22 @5kentanatnek2 雪の金閣寺と実相院に寄れて 今年は雪のおかげで神秘な京都を堪能出来ました✨✨沢山撮りすぎて充電減りました😅 |
![]() | @ikawa8063 2023/01/27 18:27 @kyotobus100 国際会館から岩倉実相院行き、18時11分発なのに、18時11分には、バスなかった。また、間引き運転してます。本数減らして、間引き運転してます。京都バス最低。 |
![]() | @majifake 2023/01/27 12:35 RT @bonkoi2011: ウクライナの現代音楽作曲家シルヴェストロフ、その作品を通じてピアニスト大瀧拓哉さんと繋がった。 シルヴェストロフの作品は深い静謐で雑念を拭ってくれる。鬼才アファナシェフとも交流があり、晩秋の京都岩倉・実相院で演じられた曲は精神性に満ちていた。今夜… |
![]() | @special_stamp 2023/01/27 11:26 RT @InawTilia: 実相院の #御朱印 です https://t.co/amgp96YEIo 印 京都岩倉御所 実相院菊紋 実相院門跡印 墨 不動明王 実相院 雪の日にお詣り 降る雪をお堂の中から御簾越しに見ていたら ちらちらして幻想的でした 白居易とか中宮定子とか… |
powered by Twitter
オススメコース オススメのモデルコース。半日観光コースを想定しています。コースを組み合わせ、日帰り出来る1日観光コースも可能。 |
|
イラストマップ 地域別・目的別に京都市内全域、洛中エリア、洛東エリア、洛西エリア、洛南エリア、洛北エリア、桜、紅葉の.... | |
![]() |
京都観光ランキング 観光客数ランキングベスト10から世界遺産が多い事と、東の清水エリア、西の嵐山エリアに人気が二分。 |
![]() | 冬の京都 冬の京都は、観光客の少ない季節ですが、通常非公開のお寺や文化財が特別公開... |
![]() | 京都冬のランキング 京都冬の人気ランキングベスト10。ランキング1位の伏見稲荷大社は、京都で最も.... |
![]() | 冬の人気コース 冬シーズン(1月~2月)のアクセス数をもとに、冬の人気コースをご紹介... |
![]() | 妙満寺 直線距離 : 約1417m 妙満寺(みょうまんじ)では、大書院前の枝垂れ桜と櫻園の桜がきれいです。.... |
![]() | 宝が池公園 直線距離 : 約2219m 宝が池公園(たからがいけこうえん)は、京都最大級の自然公園で、デートや.... |
![]() | 上賀茂神社 直線距離 : 約3329m 世界遺産の上賀茂神社(正式名称:賀茂別雷神社)は、京都最古の神社の一つ.... |
![]() |
洛西エリアマップ 洛西エリアは、峡谷を走るトロッコ列車や保津峡の川下りなど他のエリアに無い魅力があります。 |
![]() |
洛東エリアマップ 洛東エリアは、京都観光ランキングベスト10内に6箇所も入っている人気の観光エリアです。 |
![]() |
洛中エリアマップ 洛中エリア内には、二条城・下鴨神社・西本願寺の3箇所が世界遺産に登録されています。 |
![]() |
清水寺~銀閣寺コース 清水寺~銀閣寺コースは、世界遺産の清水寺から銀閣寺まで1日かけてゆっくり歩くコース.... |
![]() |
嵐山~嵯峨野コース 嵐山~嵯峨野コースは、京都観光ランキング2位の嵐山から奥嵯峨の愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)まで... |
![]() |
嵐山~金閣寺コース 嵐山~金閣寺コースは、京都観光ランキングと2位の嵐山エリアと世界遺産仁和寺・龍安寺・金閣寺を.... |
![]() |
嵐山コース JRの嵯峨嵐山駅から嵐山の有名観光スポットをめぐり、再び嵯峨嵐山駅まで戻るコースです。基本コース(赤線)は、距離約4.2.... |
![]() |
蹴上駅~東山駅コース 蹴上駅(京都市営地下鉄東西線)から南禅寺・永観堂・平安神宮をめぐり東山駅(京都市営地.... |
![]() |
稲荷駅~丸太町駅コース JR稲荷駅から丸太町駅(京都市営地下鉄烏丸線)まで歩くコースです。基本コース(赤線)は、距離約4.65km、.... |
![]() |
大悲閣千光寺~愛宕念仏寺穴場コース 大悲閣千光寺~愛宕念仏寺穴場コースは、京都市街が一望出来る大悲閣千光寺から紅葉がキレイな愛宕念仏寺.... |
![]() |
天授庵~青蓮院穴場コース 天授庵~青蓮院穴場コースは、南禅寺の塔頭天授庵から天台宗五箇室門跡の一つ青蓮院までのコース... |
![]() |
六波羅蜜寺~京都霊山護国神社穴場コース 六波羅蜜寺~京都霊山護国神社穴場コースは、空也上人ゆかりの六波羅蜜寺.... |
1位 清水寺 北法相宗大本山の清水寺(きよみずでら)は、宝亀9(778年)延鎮(賢心)上人開基、十一面.... |
|
2位 嵐山 嵐山は、京都でも屈指の人気観光地(京都観光ランキング2位)で桜の名所・紅葉の名所として.... |
|
3位 金閣寺 金閣寺(きんかくじ)は、臨済宗相国寺派の禅寺で、正式名称鹿苑寺(ろくおんじ)という。.... |
![]() |
京のご利益 京都は、古くからの信仰や伝説が語りつがれ、今でも願い事を叶えてくれると信じ多くの人が神社仏閣へ訪れます。 |
![]() |
京都名庭園 京都にあるたくさんの庭園の中でも特に厳選したオススメの名庭園を10ヶ所ピックアップ。 |
![]() |
穴場スポット 有名な清水寺や金閣寺などと比べて、あまり知られていないけれども、良い場所を厳選。 |