今宮神社は、「玉の輿」の語源となった桂昌院ゆかりの神社です。本社(本殿)前や神橋周辺にキレイな桜が咲きます。桜を見に行ったついでに、名物のあぶりもちを食べるのがオススメ。今宮神社から南へ10分ほど歩いて行くと桜の穴場スポット建勲神社があります。
京都駅から今宮神社へのアクセスはバスで乗車時間約33分、バス停から徒歩約6分。または、京都市営地下鉄+バスで乗車時間約19分(乗り換え時間ふくまず)、バス停から徒歩約6分。
住所 | 京都市北区紫野今宮町21 |
電話番号 | 075-491-0082 |
バス停 | 市バス 今宮神社前バス停 |
バス | |
最寄り駅 | 地下鉄 北大路駅※最寄駅下車徒歩約20分 |
駐車場 | 有り(有料) |
休日 | 無休 |
拝観時間 | 境内自由※御祈祷9時~17時 |
拝観料 | 無料 |
トイレ | 有り(車椅子不可) |
公式サイト | 今宮神社 |
アクセス | |
詳細 | 今宮神社 |
ご利益・ご神徳 |
直線距離 : 約839m
建勲神社(けんくんじんじゃ)は、織田信長をまつる神社です。特に鳥居周辺の桜が素晴らしく穴場スポット。船岡山からは五山送り火の左大文字が見れます。建勲神社から北へ行くと今宮神社、西へ....
直線距離 : 約1409m
水火天満宮(すいかてんまんぐう)は、菅原道真公を御祭神とする日本最初の天満宮です。菅原道真公の死後、京の都に水害や火災など様々な異変があいついだ。延長元(923)年、災いを鎮めるた....
直線距離 : 約1543m
賀茂川(かもがわ)は、桟敷岳(さじきがたけ)山麓を源流とする淀川水系一級河川です。北から高野川合流までを賀茂川(かもがわ)、そこから下流を鴨川(かもがわ)、よびかたは同じでも漢字表....
![]() | @As70HmOoM77vhBv 2023/01/31 02:57 RT @momo_tabi17: 京都旅行 20 2023.1.29 今宮神社 楼門がとっても立派‼️ 境内は広く、雪が少し残ってて雰囲気もよかった。 厳かな気持ちで参拝😌 https://t.co/z2zaos99pf |
![]() | @ikeike_ayachan 2023/01/31 00:25 はじめての京都旅。 シンデレラガールお玉さんゆかりの今宮神社。お玉さんの実家が八百屋なことから、初詣に野菜の祝い船が出たり、野菜の刺繍が施されたお守りがあったり。呼ばれてる気がして一番最初に行った神社仏閣。 https://t.co/4dOcdmEkka |
![]() | @trakichi 2023/01/30 20:22 RT @the_kyoto_news: 【京都】究極の京菓子!創業1000年のあぶり餅ってどんな餅? https://t.co/j6xEVwejuk #京都 創業1000年の「あぶり餅」創業1000年の歴史をもつ今宮神社名物「あぶり餅」を食べに行ってきました... |
![]() | @kyotostudy_bot 2023/01/30 18:10 【今宮神社】紫野/大徳寺/4月第二日曜 やすらい祭 京都三大奇祭/あぶり餅/阿保賢さん/織姫神社 11月1日 西陣の日 #kyoto |
![]() | @takedaken2010 2023/01/30 17:41 RT @momo_tabi17: 京都旅行 14 2023.1.29 あぶり餅がどーしても食べたくなって、今宮神社東門前にある「あぶり餅かざりや」さん🎵 お餅は焦げ目が香ばしくて、でもふわふわ😆 白味噌甘ダレは少し濃いめかな🤔 美味しかった~😊✨ https://t.co/… |
![]() | @officemayumi49 2023/01/30 17:41 こんにちは!オフィスまゆみのあやです! 昨日はまだ雪が残る今宮神社さんに行ってきました♪ 今宮神社さんは京都市内ですが少し北に位置しているのでまだ雪が残っていました♪ 参拝後、重軽石を持ち上げたりして楽しんできました♪ 今宮神社さ… https://t.co/FqyH8X2EqC |
![]() | @momo_tabi17 2023/01/30 16:06 京都旅行 20 2023.1.29 今宮神社 楼門がとっても立派‼️ 境内は広く、雪が少し残ってて雰囲気もよかった。 厳かな気持ちで参拝😌 https://t.co/z2zaos99pf |
![]() | @the_kyoto_news 2023/01/30 15:37 【京都】究極の京菓子!創業1000年のあぶり餅ってどんな餅? https://t.co/j6xEVwejuk #京都 創業1000年の「あぶり餅」創業1000年の歴史をもつ今宮神社名物「あぶり餅」を食べに行ってきました... |
![]() | @momo_tabi17 2023/01/30 15:35 京都旅行 14 2023.1.29 あぶり餅がどーしても食べたくなって、今宮神社東門前にある「あぶり餅かざりや」さん🎵 お餅は焦げ目が香ばしくて、でもふわふわ😆 白味噌甘ダレは少し濃いめかな🤔 美味しかった~😊✨ https://t.co/ljL6ZWAXuy |
![]() | @caster_1_one 2023/01/29 18:54 京都十六社朱印めぐり⛩十五社目は、今宮神社です🙏健康長寿、良縁開運にご利益があるとのこと。健康祈願に赤い人形のやすらい人形に名前を書いてお納めしてきました😄👍境内にある「おもかるいし」は、持ち上げて軽いと願いが叶うという。重くても… https://t.co/sndpXEYGKx |
powered by Twitter
オススメコース オススメのモデルコース。半日観光コースを想定しています。コースを組み合わせ、日帰り出来る1日観光コースも可能。 |
|
イラストマップ 地域別・目的別に京都市内全域、洛中エリア、洛東エリア、洛西エリア、洛南エリア、洛北エリア、桜、紅葉の.... | |
![]() |
京都観光ランキング 観光客数ランキングベスト10から世界遺産が多い事と、東の清水エリア、西の嵐山エリアに人気が二分。 |
![]() | 冬の京都 冬の京都は、観光客の少ない季節ですが、通常非公開のお寺や文化財が特別公開... |
![]() | 京都冬のランキング 京都冬の人気ランキングベスト10。ランキング1位の伏見稲荷大社は、京都で最も.... |
![]() | 冬の人気コース 冬シーズン(1月~2月)のアクセス数をもとに、冬の人気コースをご紹介... |
![]() | 建勲神社 直線距離 : 約839m 建勲神社(けんくんじんじゃ)は、織田信長をまつる神社です。特に鳥居周辺.... |
![]() | 上品蓮台寺 直線距離 : 約906m 上品蓮台寺(じょうぼんれんだいじ)は、真言宗智山派で延命地蔵菩薩をご本.... |
![]() | 常照寺 直線距離 : 約1336m 常照寺(じょうしょうじ)は、本阿弥光悦(ほんあみこうえつ)が寄進した現.... |
![]() |
洛西エリアマップ 洛西エリアは、峡谷を走るトロッコ列車や保津峡の川下りなど他のエリアに無い魅力があります。 |
![]() |
洛東エリアマップ 洛東エリアは、京都観光ランキングベスト10内に6箇所も入っている人気の観光エリアです。 |
![]() |
洛中エリアマップ 洛中エリア内には、二条城・下鴨神社・西本願寺の3箇所が世界遺産に登録されています。 |
![]() |
清水寺~銀閣寺コース 清水寺~銀閣寺コースは、世界遺産の清水寺から銀閣寺まで1日かけてゆっくり歩くコース.... |
![]() |
嵐山~嵯峨野コース 嵐山~嵯峨野コースは、京都観光ランキング2位の嵐山から奥嵯峨の愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)まで... |
![]() |
嵐山~金閣寺コース 嵐山~金閣寺コースは、京都観光ランキングと2位の嵐山エリアと世界遺産仁和寺・龍安寺・金閣寺を.... |
![]() |
嵐山コース JRの嵯峨嵐山駅から嵐山の有名観光スポットをめぐり、再び嵯峨嵐山駅まで戻るコースです。基本コース(赤線)は、距離約4.2.... |
![]() |
蹴上駅~東山駅コース 蹴上駅(京都市営地下鉄東西線)から南禅寺・永観堂・平安神宮をめぐり東山駅(京都市営地.... |
![]() |
稲荷駅~丸太町駅コース JR稲荷駅から丸太町駅(京都市営地下鉄烏丸線)まで歩くコースです。基本コース(赤線)は、距離約4.65km、.... |
![]() |
大悲閣千光寺~愛宕念仏寺穴場コース 大悲閣千光寺~愛宕念仏寺穴場コースは、京都市街が一望出来る大悲閣千光寺から紅葉がキレイな愛宕念仏寺.... |
![]() |
天授庵~青蓮院穴場コース 天授庵~青蓮院穴場コースは、南禅寺の塔頭天授庵から天台宗五箇室門跡の一つ青蓮院までのコース... |
![]() |
六波羅蜜寺~京都霊山護国神社穴場コース 六波羅蜜寺~京都霊山護国神社穴場コースは、空也上人ゆかりの六波羅蜜寺.... |
1位 清水寺 北法相宗大本山の清水寺(きよみずでら)は、宝亀9(778年)延鎮(賢心)上人開基、十一面.... |
|
2位 嵐山 嵐山は、京都でも屈指の人気観光地(京都観光ランキング2位)で桜の名所・紅葉の名所として.... |
|
3位 金閣寺 金閣寺(きんかくじ)は、臨済宗相国寺派の禅寺で、正式名称鹿苑寺(ろくおんじ)という。.... |
![]() |
京のご利益 京都は、古くからの信仰や伝説が語りつがれ、今でも願い事を叶えてくれると信じ多くの人が神社仏閣へ訪れます。 |
![]() |
京都名庭園 京都にあるたくさんの庭園の中でも特に厳選したオススメの名庭園を10ヶ所ピックアップ。 |
![]() |
穴場スポット 有名な清水寺や金閣寺などと比べて、あまり知られていないけれども、良い場所を厳選。 |