六角堂(ろっかくどう)は、天台宗単立寺院で正式名称は紫雲山頂法寺という。聖徳太子が587(用明天皇2)年四天王寺建立のためこの地に来たとき夢のお告げを受け、六角のお堂を建て観音様を安置したのが始まりとされる。
ご本尊は如意輪観世音菩薩。西国三十三箇所十八番の札所として知られる。鎌倉時代、この地で親鸞聖人は100日参籠する中、お告げで法然上人を師と仰ぎ、浄土真宗を開くきっかけをえました。
六角堂は、華道家元池坊(いけのぼう)が住職を務め、いけばな発祥の地といわれる。境内には、京都の中心とも言われる「へそ石」や願いを聞くか聞かないか思案し首をかしげている一言願い地蔵などがあります。
六角堂から京都文化博物館まで徒歩約4分、京都国際マンガミュージアムまで徒歩約8分、錦天満宮まで徒歩約11分です。
住所 | 京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町248 |
電話番号 | 075-221-2686 |
バス停 | 市バス 烏丸三条バス停 |
最寄り駅 | 地下鉄 烏丸御池駅 |
電車 | |
駐車場 | 無し |
休日 | 無休 |
拝観時間 | 6時~17時 |
拝観料 | 無料 |
トイレ | 有り(車椅子不可) |
English | Rokkakudo |
公式サイト | 六角堂 |
アクセス | |
ご利益・ご神徳 |
直線距離 : 約266m
京都文化博物館では、京都の歴史・文化を分かりやす紹介しています。赤レンガが印象的な別館の建物は、1900年(明治33)年に立てられた旧日本銀行京都支店です。本館1Fでは、江戸時代の....
直線距離 : 約719m
錦天満宮(にしきてんまんぐう)は、菅原道真公を御祭神とする神社で、知恵・商才・学問・招福・災難除けのご利益があります。地元では「錦の天神さん」とよばれ親しまれている。元々、菅原道真....
直線距離 : 約1361m
恵美須神社(えびすじんじゃ/ゑびすじんじゃ)は、建仁2(1202)年建仁寺創建にあたり、建仁寺の鎮守社として建てられたのが始まりです。社伝によると、栄西禅師が宋から日本に帰国する途....
![]() | 京都桜ランキング 独自の京都の桜名所ランキングベスト10。ランキング1位の哲学の道は、約1.8㎞の道沿いに関雪桜... |
![]() | 京都桜名所一覧 有名から穴場まで京都の桜スポット一覧。様々な場所・種類で咲くタイミングが異なるので、長い期間お花見が楽しめます... |
![]() | 桜の時期の人気コース 桜の名所を中心にまわる桜コースから季節に関係ないオススメコースまで、桜が咲く時期のアクセス.... |
![]() | 京都文化博物館 直線距離 : 約266m 京都文化博物館では、京都の歴史・文化を分かりやす紹介しています。赤レン.... |
![]() | 京都国際マンガミュージアム 直線距離 : 約473m 京都国際マンガミュージアムは、龍池小学校を改築し2006年11月につく.... |
![]() | 誓願寺 直線距離 : 約681m 誓願寺(せいがんじ)は、浄土宗西山深草派総本山で阿弥陀如来をご本尊とす.... |
![]() |
洛西エリアマップ 洛西エリアは、峡谷を走るトロッコ列車や保津峡の川下りなど他のエリアに無い魅力があります。 |
![]() |
洛東エリアマップ 洛東エリアは、京都観光ランキングベスト10内に6箇所も入っている人気の観光エリアです。 |
![]() |
洛中エリアマップ 洛中エリア内には、二条城・下鴨神社・西本願寺の3箇所が世界遺産に登録されています。 |
![]() |
清水寺~銀閣寺コース 清水寺~銀閣寺コースは、世界遺産の清水寺から銀閣寺まで1日かけてゆっくり歩くコース.... |
![]() |
嵐山~嵯峨野コース 嵐山~嵯峨野コースは、京都観光ランキング2位の嵐山から奥嵯峨の愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)まで... |
![]() |
嵐山~金閣寺コース 嵐山~金閣寺コースは、京都観光ランキングと2位の嵐山エリアと世界遺産仁和寺・龍安寺・金閣寺を.... |
![]() |
嵐山コース JRの嵯峨嵐山駅から嵐山の有名観光スポットをめぐり、再び嵯峨嵐山駅まで戻るコースです。基本コース(赤線)は、距離約4.2.... |
![]() |
蹴上駅~東山駅コース 蹴上駅(京都市営地下鉄東西線)から南禅寺・永観堂・平安神宮をめぐり東山駅(京都市営地.... |
![]() |
稲荷駅~丸太町駅コース JR稲荷駅から丸太町駅(京都市営地下鉄烏丸線)まで歩くコースです。基本コース(赤線)は、距離約4.65km、.... |
![]() |
大悲閣千光寺~愛宕念仏寺穴場コース 大悲閣千光寺~愛宕念仏寺穴場コースは、京都市街が一望出来る大悲閣千光寺から紅葉がキレイな愛宕念仏寺.... |
![]() |
天授庵~青蓮院穴場コース 天授庵~青蓮院穴場コースは、南禅寺の塔頭天授庵から天台宗五箇室門跡の一つ青蓮院までのコース... |
![]() |
六波羅蜜寺~京都霊山護国神社穴場コース 六波羅蜜寺~京都霊山護国神社穴場コースは、空也上人ゆかりの六波羅蜜寺.... |
![]() |
1位 清水寺 北法相宗大本山の清水寺(きよみずでら)は、宝亀9(778年)延鎮(賢心)上人開基、十一面.... |
![]() |
2位 嵐山 嵐山は、京都でも屈指の人気観光地(京都観光ランキング2位)で桜の名所・紅葉の名所として.... |
![]() |
3位 金閣寺 金閣寺(きんかくじ)は、臨済宗相国寺派の禅寺で、正式名称鹿苑寺(ろくおんじ)という。.... |
![]() |
京のご利益 京都は、古くからの信仰や伝説が語りつがれ、今でも願い事を叶えてくれると信じ多くの人が神社仏閣へ訪れます。 |
![]() |
京都名庭園 京都にあるたくさんの庭園の中でも特に厳選したオススメの名庭園を10ヶ所ピックアップ。 |
![]() |
穴場スポット 有名な清水寺や金閣寺などと比べて、あまり知られていないけれども、良い場所を厳選。 |