投稿者:guest 昨年、旅行の相談をした際、色々アドバイスをいただき、ありがとうございました。 6月22日(金)から24日(日)の2泊3日で計画をしております。 今のところ、行きたい場所は、 あとお天気が良ければ(梅雨時なので雨が降っていなければ)友人が銀閣寺~南禅寺の東山の ホテルは日航プリンセスを予約しています。 前回のようにガツガツ歩かないで、のんびり過ごしたいと思っています。 |
投稿者:ryotaro のんびり過ごしたいとの事なので、まずはザックリと以下の様なプランはいかがでしょうか。 1日目:お墓参り 2日目:東エリア+南エリア 3日目:西エリア 仁和寺 妙心寺 妙心寺塔頭退蔵院 妙心寺塔頭桂春院 |
投稿者:guest ご連絡いただきまして、ありがとうございます。 1日めですが、おそらく大谷本廟へ行くのはお昼過ぎになるかと思います。 そして、 2日めに 3日目:西エリア 3日めに と周るのは忙しいですか? 本当は下鴨神社、上賀茂神社へも行ってみたかったんですけど、この2つを周ると |
投稿者:ryotaro >夕方までかなり時間があるので、銀閣寺~南禅寺へ行ってみたいのですが、 お墓参りが終わる時間によります。2時ぐらいまでにお墓参りが終わるなら大谷本廟からバスで銀閣寺へ向かい、歩いて南禅寺へ目指せます。 >本当は下鴨神社、上賀茂神社へも行ってみたかったんですけど、この2つを周ると 2日 3日目:西エリア 3日 なら問題無いと思います。 |
投稿者:guest 台風が2つも接近しているので、旅行を断念しようか、決行しようか迷っていて、返信が遅くなりました。 初日(22日<金>)は、雨の確立が高いので、お墓参りは翌日以降へ延期することにしました。 雨の中、銀閣寺~南禅寺は雨の中歩きたくないので、せっかく駅近くへいるから あまりに雨がひどかったら、三十三間堂で写経~養源院(血天井を見る)もいいかな、と思って 2日目以降はお墓参りの後、金閣寺+東林院+妙心寺+仁和寺、上賀茂神社+下鴨神社~銀閣寺+南禅寺と 宿泊先は日航プリンセスホテルです。 PS:昨日、日航プリンセスホテルへ「台風が近づいているから出発を迷っている。キャンセル料が |
投稿者:ryotaro >駅周辺でランチを済ませる(どこかおススメのお店はありますか?) お好みやご予算がわからないので何とも答えづらいのです。京都駅ビル(伊勢丹、ポルタ、グランビア)には、ラーメンから高級和食まで飲食店がたくさんあるので、その時食べたいベストのお店は見つかります。 拉麺小路 伊勢丹 京都駅前地下街 - ポルタ ポルタのイノダコーヒ グランビア >伏見稲荷~平等院~三室戸寺(あじさい観賞)のコースへ行こうと思うのですが、 お墓参りを入れると三室戸寺までは少しキツイかも知れませが、お墓参りを入れずに上記のコースだけなら半日でまわることも可能です。 ●京都駅 ⇒ 伏見稲荷 2日 ●ホテル ⇒ 金閣寺 ●金閣寺 ⇒ 東林院 ●東林院~仁和寺 ●仁和寺 ⇒ ホテル 3日 ●ホテル ⇒ 上賀茂神社 ●上賀茂神社~南禅寺は下の過去ログを参考にしてください。 ●南禅寺 ⇒ 京都駅 2日、3日共に3回以上バスに乗るので市バス専用一日乗車券カードがお得です。 |
投稿者:guest ryotaro 様 返信が遅れて申し訳ありません。先週日曜日に旅行から戻りました。 |
投稿者:ryotaro Alpharetta様 天気にも恵まれ、だいたい予定通りにまわれたみたいで良かったです。 ご報告ありがとうございました。 |
![]() |
京都観光モデルコース 京都観光モデルコース。半日観光コースを想定しています。コースを組み合わせ、日帰り出来る1日観光コースも可能。 |
![]() | イラストマップ 地域別・目的別に京都市内全域、洛中、洛東、洛西、洛南、洛北、桜、紅葉のイラストマップ。 |
![]() |
京都観光ランキング 観光客数ランキングベスト10から世界遺産が多い事と、東の清水エリア、西の嵐山エリアに人気が二分。 |
![]() | ゴールデンウィーク 大渋滞をさけ、快適に京都観光するなら、徒歩と電車で移動するのがオススメ... |
![]() | GWランキング ゴールデンウィーク(4月29日~5月5日)のアクセス数をもとに、ランキングベスト20... |
![]() | 葵祭日程 日本最古のお祭りと伝えられ、天皇から勅使が派遣される三勅祭の一つに数えられます。.... |
![]() |
洛西エリアマップ 洛西エリアは、峡谷を走るトロッコ列車や保津峡の川下りなど他のエリアに無い魅力があります。 |
![]() |
洛東エリアマップ 洛東エリアは、京都観光ランキングベスト10内に6箇所も入っている人気の観光エリアです。 |
![]() |
洛中エリアマップ 洛中エリア内には、二条城・下鴨神社・西本願寺の3箇所が世界遺産に登録されています。 |
![]() |
清水寺~銀閣寺コース 清水寺~銀閣寺コースは、世界遺産の清水寺から銀閣寺まで1日かけてゆっくり歩くコース.... |
![]() |
嵐山~嵯峨野コース 嵐山~嵯峨野コースは、京都観光ランキング2位の嵐山から奥嵯峨の愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)まで... |
![]() |
嵐山~金閣寺コース 嵐山~金閣寺コースは、京都観光ランキングと2位の嵐山エリアと世界遺産仁和寺・龍安寺・金閣寺を.... |
![]() |
嵐山コース JRの嵯峨嵐山駅から嵐山の有名観光スポットをめぐり、再び嵯峨嵐山駅まで戻るコースです。基本コース(赤線)は、距離約4.2.... |
![]() |
蹴上駅~東山駅コース 蹴上駅(京都市営地下鉄東西線)から南禅寺・永観堂・平安神宮をめぐり東山駅(京都市営地.... |
![]() |
稲荷駅~丸太町駅コース JR稲荷駅から丸太町駅(京都市営地下鉄烏丸線)まで歩くコースです。基本コース(赤線)は、距離約4.65km、.... |
![]() |
大悲閣千光寺~愛宕念仏寺穴場コース 大悲閣千光寺~愛宕念仏寺穴場コースは、京都市街が一望出来る大悲閣千光寺から紅葉がキレイな愛宕念仏寺.... |
![]() |
天授庵~青蓮院穴場コース 天授庵~青蓮院穴場コースは、南禅寺の塔頭天授庵から天台宗五箇室門跡の一つ青蓮院までのコース... |
![]() |
六波羅蜜寺~京都霊山護国神社穴場コース 六波羅蜜寺~京都霊山護国神社穴場コースは、空也上人ゆかりの六波羅蜜寺.... |
![]() |
1位 清水寺 北法相宗大本山の清水寺(きよみずでら)は、宝亀9(778年)延鎮(賢心)上人開基、十一面.... |
![]() |
2位 嵐山 嵐山は、京都でも屈指の人気観光地(京都観光ランキング2位)で桜の名所・紅葉の名所として.... |
![]() |
3位 金閣寺 金閣寺(きんかくじ)は、臨済宗相国寺派の禅寺で、正式名称鹿苑寺(ろくおんじ)という。.... |
![]() |
京のご利益 京都は、古くからの信仰や伝説が語りつがれ、今でも願い事を叶えてくれると信じ多くの人が神社仏閣へ訪れます。 |
![]() |
京都名庭園 京都にあるたくさんの庭園の中でも特に厳選したオススメの名庭園を10ヶ所ピックアップ。 |
![]() |
穴場スポット 有名な清水寺や金閣寺などと比べて、あまり知られていないけれども、良い場所を厳選。 |